買取のご相談について

不動産の売却には従来の仲介によるものだけでなく、不動産会社などが直接、買取りを行う場合もあります。

一般的な不動産の売却は、不動産会社に仲介を依頼し、一般の買主に不動産を売るというものです。この場合、仲介の会社は、宣伝を行い、買主を探すという販売サポートという役割になります。

一方、買取りとは、不動産会社が不動産を「直接」買い取ってくれるもので、不動産会社が売買契約の当事者となり、従来の仲介による売買での不安や不満を解消します。

不動産買取りのメリット

  1. すぐに現金化できます。
  2. 手間のかかる内覧が不要です。
  3. 仲介手数料が不要です。
  4. 査定額がそのまま買取価格に。金額が明瞭です。

買取を選んだ方が良いケース

  1. 短期間で売却したい。
  2. 手間をかけずに売却したい。
  3. 不動産の築年数が古い場合。
  4. 売却を周囲に知られたくない。

買取の一般的なフロー

調査・査定

不動産の調査・査定を行います。

STEP
1

審査

不動産会社で、購入可否の審査を行います。

STEP
2

購入条件提示

不動産所有者に対して、購入価格・諸条件を提示します。

STEP
3

売却申込

売却申込書に署名・捺印を行います。

STEP
4

売買契約締結

不動産会社との間で不動産売買契約を締結します。

STEP
5

お支払い・引渡し

代金支払いと同時に不動産の引き渡しを行います。

STEP
6